化粧品会社発の物流サービスとして、「化粧品物流に求められる条件」 を全てクリアにした、 「化粧品のための物流」 を実現した事業を展開している企業でのお仕事です。
【業務内容】 ・化粧品製造に伴う物流管理業務 ・化粧品ブランド様からの依頼対応⇒社内連携(Slack使用) ・物流・在庫管理シート作成(Excelフォーマットあり) ・データ入力(PDFデータを基にExcelへ入力) ・協力会社(製造工場/倉庫/容器/箱関連)への確認連絡(メール対応/電話なし) ・毎月末の棚卸データ作成⇒在庫報告 ※慣れてきたら、以下の業務もお願いする可能性あり ・ドラックストアやバラエティショップなどの店舗から来る出荷指示のデータ化 ∟①メール文章やExcelデータで来たものを、CSVデータ化する ∟②ブランド側から共有されたルールを基に違和感があれば、 担当者に適宜確認をとる ※店舗とのやり取りは主にメール、ブランド様とのやり取りは主にSlackを使用 ※業務の変更範囲:無(初回の契約期間内では変更なしの想定) ※マニュアル有無:有(まだ無い業務もあり) ※目標件数の有無:無 ※オンボーディング:3日程度(OJT) ∟作業中のPC画面を撮りながら、作業を引き継ぐことが多いです。 ∟付きっ切りでお話をするよりは、必要そうな情報(過去の資料や動画 等)をお見せして、 空いている時間に見ていただき、派遣先企業の立ち位置や、ブランドとの関係性等を学んでいただく形式です。
※業務の変更範囲:無し(初回の契約期間内では変更なしの想定)
【利用ツール】 ・Slack(社内外コミュニケーションツール) ・メールアカウント(派遣先及び請負先の2アカウント発行予定) ・Chatwork ・Google Workspace ・倉庫在庫管理システム(WMS) ・Microsoft Excel(使用関数:SUM/AVE/IF/VLOOKUP/ピボットテーブル)
|